![]() |
競馬予想支援ソフト
馬助(うますけ) for JRA-VAN Data Lab. |
馬助 for JRA-VAN Data Lab. (以下 『馬助』) は JRA-VAN Data Lab. に対応した競馬予想支援ソフトです。 『馬助』は中央競馬のレース予想に加えて、地方競馬で行われているダートグレード競争(指定交流重賞)の予想にも利用できますので、週末・平 日を問わず競馬を楽しんでいただけたらと思います。 [馬助の主な機能]
|
更新情報 | |
2025/05/19 | 地 方馬場データをアップ(エンプレス杯 を追加) |
2024/12/29 | 新 馬予想補助データを更新(2024年の年間データを追加) |
2024/11/08 | 馬助 Ver.1.51 を公開。 |
2023/12/25 |
出 走ファイルをアップ(12/29 東京大賞典) |
お知らせ | |
2023/11/20 | [出
走ファイルの更新終了について] これまで当サイトで公開してきた「出走ファイル」ですが、諸般の事情により、2023年12月をもって更新を終了することになりました。 ※2023年東京大賞典まで更新の予定です。 当データをご利用のユーザー様にはお手数をおかけして申し訳ありませんが、地方交流重賞の予想を行う際は、馬助の「地方重賞予想」画面での直接入 力にて、出馬表の作成をお願いいたします。 なお、地方馬場データについてですが、これまでと同じくレース終了の翌週ぐらいに更新の予定ですので、よろしくお願いいたします。 |
2023/08/08 | [新
形式データ対応の馬助を公開しました] DataLab.の一部データが本日公開分より、新形式データに変わりましたので、新形式データに対応した馬助(Ver1.50)を公開しまし た。 このバージョンの馬助から、Ver.4.9.0以降のJV-Linkが必要になります。 JV-Linkを最新バージョンに更新した上で、新形式 データ対応の馬助をご利用ください。 新形式データ対応の馬助を導入する手順については、馬助をインストールしたフォルダー内にある「新形式データ対応の馬助導入について.txt」、 または、こちらのファイルをご覧くださ い。 |
2023/07/24 | [JRA-
VANの新形式データへの対応について] DataLab.で提供されているJRA-VANのデータについて、 https://jra-van.jp/news/20230724a.html 上の記事にある通り、8/8(火)以降は仕様が新しくなったデータが提供されます。 現在公開中の馬助(Ver1.37)はこの新しい形式データに対応していないため、新データ対応JV-link(4.9.0)の公開に合わせ、 8/8(火)以降に新データ対応の馬助を公開する予定です。 新データへの切り替えについて、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 [追記] 現行データを登録して、すでに馬助をご利用になられている場合には、登録済データの変換機能(現行形式→新形式)を新しい馬助に用意しますので、 比較的短い時間(5分から15分ほど)での移行が可能になると思います。 |
2021/12/07 | [ウッ
ドチップ調教の対応について] JV-Link Ver.4.7.0 にて ウッドチップ調教データに対応されたことに伴い、馬助Ver1.35にてウッドチップ調教関連の機能追加を行いました。 Ver1.35にバージョンアップした後の設定は、ウッドチップ調教のデータが追加されない状態(登録スキップ設定)になっているため、デー タをご利用になられる場合には、 データ登録画面の「追加<ウッド>」から、過去のデータを追加して、登録スキップを取り 消してお く必要があります。 (2021.12.08 追記) Ver.4.7.0より前のバージョンのJV-Linkをご利用になられている場合、ウッドチップ調教のデータ登録を行った際に、JV-Link がウッドチップ調教の処理に対応していないため、エラーが発生します。 馬助が起動していない状態で、Ver.4.7.0以降のJV-Linkに アップデートを行い、その後で馬助を起動させてデータ登録を行ってください。 お手数をかけますが、よろしくお願いいたします。 |
2021/10/19 | [JV-Link
4.7.0 を適用されたユーザー様へ] JV-Link Ver.4.7.0 から JRA-VAN のデータ利用に関する 利用規約の同意確認画面が開くようになりました。 上記のJV-Linkを適用した環境で、現バージョン(Ver1.34)の馬助にて、JRA-VANデータの登録処理を開始すると、同意確認の画 面が開き、その画面にて同意を行った場合でも エラーが発生して、データ登録処理が中断されることがあります。 そのようなエラーが発生する場合には、対策版の馬助を公開しましたので、お手数をおかけしますが、下記のリンクからダウンロードをお願いいたしま す。 ※2021.10.20 修正版 に差し替えました。 ※2021.10.21 Ver.1.343に差し替えました。 ※修正版(Ver.1.343)の公開は終了しました。 |
2021/05/05 | [馬
場データの更新について] 阪神芝3200の基準タイムを馬助Ver1.34に追加しました。 Ver1.33以前の馬助で当日の馬場データが作成されている場合には、当該レースの馬場データが未設定の状態であり、指数の算出を行えないた め、更新作業が必要となります。 ※馬場データの更新手順 トップ画面のメニュー[更新]→[期間内の馬場データ更新]で更新画面を開き、期間に 2021/02/27 から 2021/05/02 を指定。 「指定期間の馬場を更新」ボタンを押して、馬場データの更新を行います。 この作業を実行した後は、再度行う必要はありません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
2021/01/06 | [馬
場データの更新について] 01/05の中京で「万葉ステークス」が実施されたことに伴い、中京芝3000の基準タイムを馬助Ver1.33に追加しました。 Ver1.32以前の馬助で当日の馬場データが作成されている場合には、当該レースの馬場データが未設定の状態であり、指数の算出を行えないた め、更新作業が必要となります。 当該レースの馬場データが設定されている場合には、当該レースのレース結果の項目で各馬の「RW」と「LS」に数値が入っていますが、設定されて いない場合には、「**」や「−−」が入っていますので、それらの表示をご確認ください。 但し、Ver1.33を適用した後で、01/05のレース結果をJRA-VANから取得してデータ更新した場合には、当該レースの馬場データは作 成されていますので、以下の作業は必要ありません。 ※馬場データの更新手順 トップ画面のメニュー[更新]→[期間内の馬場データ更新]で更新画面を開き、期間に2021/01/05を指定。 「指定期間の馬場を更新」ボタンを押して、馬場データの更新を行います。 この作業は、1度行っていれば再度行う必要はありません。 |
2019/10/13 | [レー
ス一覧の不具合について] 10月13日(日曜)の開催について、JRA-VANから提供の出走データを取得した後も、レース一覧に配置されている開催情報取得ボタンを 押すことができない不具合が確認されました。 中止になった東京開催について、データが木曜発表の枠順確定前データのまま残っており、枠順確定データが揃わない状態では、情報取得関連のボタン を使用不可にするというソフトの仕様が原因と思われるため、近日中に修正版を発表する予定です。 当日の京都開催のレースについては、レース一覧から各レースの出馬表を開き、出馬表のオッズ更新ボタンやレース結果ボタンを押すこ とにより、各レースの情報取得ができますので、そちらの方法でのデータ取得をお願いいたします。 なお、今週の出走データに関する追加処理を10日および11日に行わず、12日(土曜)以降に初めて行った場合には、13日の東京開催分のデータ は追加されていないと思われますので、上記の不具合は発生しません。 [追記 2019.10.22] 馬助 Ver1.30にて、上記の不具合を修正しました。 |
2019/03/01 | [デー
タの登録スキップについて] Ver.1.26にて、データ登録時の登録スキップを追加しました。 登録スキップ設定は、繁殖情報と坂路調教のデータについて適用され、登録のスキップを行うことにより、初回時のデータ登録に要する時間が短縮され ます。 ただし、Ver.1.25までのバージョンを用いて初回登録を完了している環境で、馬助をご利用の場合は、Ver.1.26以降の馬助を導入後も これまでと同じく、通常の登録処理となります。 |
2017/05/14 | [日付欄の表示異常について] Windows10 の Creators Update を実施後、馬助で日付指定欄(レース一覧やデータ登録画面などに使用)が正しく表示されない、 日付を直接入力できない不具合が確認されています。 (通常は 2017/05/14 となる表示が、 「7/5/14」や「2017」、日付表示が無い など) 原因は、上記のUpdateにより Windowsに含まれる XP以前の形式のDateTimePicker(日付指定に使用)に不具合が発生しているためですが、日付欄右の▼マークをクリックすると開くカレンダーは正常に機能して いますので、日付指定はそのカレンダーからお願い致します。 [追記 2017.05.18] 馬助 Ver1.15にて、上記の対策を行いました。 |
2017/04/22 | [レース一覧の頭数表示について] 馬助Ver1.13にて、レース一覧の出馬表ページに出走頭数の項目を 追加いたしましたが、出走頭数はレース結果が確定した後の情報 にて正しく表示される形になっており、結果が確定していないレース では「0頭」の表示になります。 この表示不具合については、次回バージョンにて修正する予定です。 [追記 2017.05.12] 馬助 Ver1.14にて、上記の不具合を修正しました。 |
2017/01/04 | [基準タイムの追加について] 馬助Ver1.09にて、阪神芝2600の基準タイムを追加しました。 Ver1.08以前の馬助をご利用の場合、2016.12.24の阪神08R(3歳上500万)について、馬場データが作成されていないため、 Ver1.09にバージョンアップしても当該レースの指数が表示されない場合があります。 その場合には、Ver1.09にバージョンアップした後、メニュー(更新)→ (期間内の馬場データ更新)にて、2016.12.24の馬場データを更新 してください。 ※阪神芝2600のレースで、今後行われるものについては、Ver1.09以降の馬助をご利用になることで、当該レースの馬場データが自動で作成 されますので、期間内の馬場データ更新を行う必要はありません。 |
2016/06/16 | [起動エラーの対策版について] Ver1.01およびVer1.02で発生する「エラーを特定できません」の起動エラーについて、新バージョン(Ver1.03) にてエラーが発生しないよう修正しました。 ※Ver1.00と同様、4.4.2以外のJV-LinkがインストールされたPCでもご利用が可能です。 |
2016/06/01 | [起動エラーの対処について] 馬助(Ver1.01以降)の起動時に「エラーを特定できません」のメッセージを表示するエラーが発生することがあります。 このエラーが発生した場合、(DataLab.提供の)データの追加や更新をともなう動作などにおいて、ソフト本体のフリーズが発生しますが、こ のエラーは、JV-Linkを最新バージョン(4.4.2)に書き換えることで解消されます。 JV-Linkが最新のバージョンになっているこ とを確認した上で、馬助をご利用することをおすすめします。 ※JV-Linkの最新バージョンは、以下のページで提供されています。 http://jra-van.jp/dlb/sft/jv.html |
2016/05/14 | [マイニング一覧の表示不具合について] 馬助Ver1.01に実装した「マイニング一覧」で、オッズや着順の表示不具合が確認されています。 <不具合1> 出馬表画面のオッズ更新やレース結果をクリックして、オッズやレース結果の情 報を取得してもオッズや着順が更新されない。 不具合1についてはデータの更新は行われていますので、情報を取得した後にそのレースの出馬表画面を開き直す(または前後のレースに移動した後で 該当レースに戻る)ことにより、オッズや着順が取得したデータの通りに書き換わります。 ※レース一覧の開催情報取得にて情報を取得した場合は、表示が最新のものに更新されます。 <不具合2> 競争取消や競争除外、競争中止の馬がいるレースについて、該当する馬の着順が「96」「99」などの値になっている。 [追記 2016.05.26] 馬助 Ver1.02にて、上記の不具合を対策しました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |